兵士はどうやってグラモフォンを修理するか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 兵士はどうやってグラモフォンを修理するか |
---|---|
著編者等/著者名等 | サーシャ・スタニシチ‖著 浅井晶子‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | アレクサンダルは、祖父スラヴコから、豊かな想像力と語り続けることの大切さを学んだ…。1992年に勃発したボスニア紛争を舞台に、少年の目を通して万華鏡のように描き出す、小さな町とそこに暮らす人々の運命。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 兵士はどうやってグラモフォンを修理するか |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイシワドウヤッテグラモフォンオシュウリスルカ |
シリーズ名 | エクス・リブリス/ |
シリーズ名ヨミ | エクスリブリス |
著編者等/著者名等 | サーシャ・スタニシチ‖著 浅井晶子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Stanišić Saša |
統一著者名 | 浅井晶子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スタニシチサーシャ アサイショウコ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 402p |
分類 | 943.7,943.7 943 |
ISBN | 978-4-560-09014-5 |
マークNo | TRC000000011006655 |
タイトルコード | 1100000419739 |
資料番号 | 00000000000008095846 |
請求記号 | 943.7/10089 |
一般注記 | 原タイトル:Wie der Soldat das Grammofon repariert |
内容紹介 | アレクサンダルは、祖父スラヴコから、豊かな想像力と語り続けることの大切さを学んだ…。1992年に勃発したボスニア紛争を舞台に、少年の目を通して万華鏡のように描き出す、小さな町とそこに暮らす人々の運命。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | ブレーメン市文学奨励賞 シャミッソー賞 ハイミト・フォン・ドデラー文学奨励賞 |
配架場所 | 034A0 |