戻る

日本のクマ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本のクマ
著編者等/著者名等 坪田敏男‖編 山崎晃司‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2011.2
内容紹介 クマ類の高い適応能力と、不思議なまでに進化の方向性を変えてきた食性、それにともなう生息地利用の柔軟性を紹介。さらに、日本のクマの個体群の現状を描き、日本のクマ2種が直面する問題を人間側の視点から見据える。
種別 図書
タイトル 日本のクマ
タイトルヨミ ニホンノクマ
サブタイトル ヒグマとツキノワグマの生物学
サブタイトルヨミ ヒグマトツキノワグマノセイブツガク
著編者等/著者名等 坪田敏男‖編 山崎晃司‖編
統一著者名 坪田敏男 山崎晃司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツボタトシオ ヤマザキコウジ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2011.2
大きさ 10,370p
件名 くま(熊)
分類 489.57,489.57 489.57
ISBN 978-4-13-060220-4
マークNo TRC11006770
タイトルコード 1100000419802
資料番号 008522559
請求記号 489.57/ツホ ニ
内容細目 クマの生物学 ツキノワグマの保護管理 行動圏と土地利用 個体群と遺伝的変異 DNA多型解析による血縁関係推定 行動 食性と生息環境 安定同位体比解析による食性履歴の推定 個体群の成り立ちと遺伝的構造 高山帯・亜高山帯の利用 ツキノワグマの保全生態学 食痕を用いた加害個体の特定 クマの保全医学 ヒトとクマの関係 ヒグマの保護管理 知床半島における管理対策への取り組み 採食生態
内容紹介 クマ類の高い適応能力と、不思議なまでに進化の方向性を変えてきた食性、それにともなう生息地利用の柔軟性を紹介。さらに、日本のクマの個体群の現状を描き、日本のクマ2種が直面する問題を人間側の視点から見据える。
種別 図書
配架場所 03148

新しいMY SHOSHOのタイトル