近代日本における読書と社会教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本における読書と社会教育 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山梨あや‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | 1900年代から1960年代までを対象に、社会教育、特に図書館における活動を中心に読書が教育の中にどのように位置づけられ、人々はどのように読書行為に参入していったのか、読書の教育的位置づけを歴史的に検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本における読書と社会教育 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンニオケルドクショトシャカイキョウイク |
サブタイトル | 図書館を中心とした教育活動の成立と展開 |
サブタイトルヨミ | トショカンオチュウシントシタキョウイクカツドウノセイリツトテンカイ |
著編者等/著者名等 | 山梨あや‖著 |
統一著者名 | 山梨あや |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマナシアヤ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 11,362p |
件名 | 読書運動-歴史 |
分類 | 015.6,015.6 015.6 |
ISBN | 978-4-588-68605-4 |
マークNo | TRC000000011007471 |
タイトルコード | 1100000421317 |
資料番号 | 00000000000008328411 |
請求記号 | 015.6/ヤマ キ |
内容紹介 | 1900年代から1960年代までを対象に、社会教育、特に図書館における活動を中心に読書が教育の中にどのように位置づけられ、人々はどのように読書行為に参入していったのか、読書の教育的位置づけを歴史的に検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03101 |