さよなら、ニッポン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | さよなら、ニッポン |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋源一郎‖著 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | 「権威の象徴でもあった文学」と決別するために、「次の百年(千年)の文学史」のために-。変幻自在、巧みな仕組みと語り口で現代日本の言葉・文字・小説の可能性を喝破した根源的小説論、第2弾。『文學界』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | さよなら、ニッポン |
---|---|
タイトルヨミ | サヨナラニッポン |
シリーズ名 | ニッポンの小説/2 |
シリーズ名ヨミ | ニッポンノショウセツ2 |
著編者等/著者名等 | 高橋源一郎‖著 |
統一著者名 | 高橋源一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシゲンイチロウ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 537p |
件名 | 小説(日本) |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-16-373690-7 |
マークNo | TRC000000011007614 |
タイトルコード | 1100000421456 |
資料番号 | 00000000000008147910 |
請求記号 | 910.26/10285/2 |
内容紹介 | 「権威の象徴でもあった文学」と決別するために、「次の百年(千年)の文学史」のために-。変幻自在、巧みな仕組みと語り口で現代日本の言葉・文字・小説の可能性を喝破した根源的小説論、第2弾。『文學界』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |