ヴィクトリア朝の昆虫学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ヴィクトリア朝の昆虫学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョン・F.M.クラーク‖著 奥本大三郎‖監訳 藤原多伽夫‖訳 |
出版者 | 東洋書林 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | ヴィクトリア朝の英国において、近代昆虫学はいかに「科学」として確立していったのか? 帝国主義による採集地域の拡大、農業利益の追求や社会モデルとしての生態研究などの挿話を、当時のユニークな稀少図版と共に詳述する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ヴィクトリア朝の昆虫学 |
---|---|
タイトルヨミ | ヴィクトリアチョウノコンチュウガク |
サブタイトル | 古典博物学から近代科学への転回 |
サブタイトルヨミ | コテンハクブツガクカラキンダイカガクエノテンカイ |
著編者等/著者名等 | ジョン・F.M.クラーク‖著 奥本大三郎‖監訳 藤原多伽夫‖訳 |
統一著者名ヨミ | Clark John F.M. |
統一著者名 | 奥本大三郎 藤原多伽夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラークジョン F.M. オクモトダイサブロウ フジワラタカオ |
出版者 | 東洋書林 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 335p |
件名 | 昆虫学者 科学-イギリス |
分類 | 486,486 486 |
ISBN | 978-4-88721-785-0 |
マークNo | TRC11008721 |
タイトルコード | 1100000423407 |
資料番号 | 008094161 |
請求記号 | 486/クラ ウ |
一般注記 | 原タイトル:Bugs and the Victorians |
内容紹介 | ヴィクトリア朝の英国において、近代昆虫学はいかに「科学」として確立していったのか? 帝国主義による採集地域の拡大、農業利益の追求や社会モデルとしての生態研究などの挿話を、当時のユニークな稀少図版と共に詳述する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03148 |