宮本常一旅の手帖
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宮本常一旅の手帖 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮本常一‖著 田村善次郎‖編 |
| 出版者 | 八坂書房 |
| 出版年 | 2011.2 |
| 内容紹介 | 「旅の鉄人」宮本常一が歩いて感じた日本の原風景。旅で出会った各地に生きる人びとを中心に、庶民の姿を掘り下げる。瓢逸で屈託がなく、少々の苦労でも笑い飛ばして乗り越えていくような大衆の逞しい生き方を綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宮本常一旅の手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤモトツネイチタビノテチョウ |
| サブタイトル | 庶民の世界 |
| サブタイトルヨミ | ショミンノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 宮本常一‖著 田村善次郎‖編 |
| 統一著者名 | 宮本常一 田村善次郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤモトツネイチ タムラゼンジロウ |
| 出版者 | 八坂書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.2 |
| 大きさ | 233p |
| 件名 | 日本-風俗 |
| 分類 | 382.1,382.1 382.1 |
| ISBN | 978-4-89694-970-4 |
| マークNo | TRC11009177 |
| タイトルコード | 1100000423840 |
| 資料番号 | 008096356 |
| 請求記号 | 382.1/ミヤ ミ |
| 内容細目 | 旅漁夫 庶民の世界 湯治場のこころ 能登の人たち 対馬の逓送人 猿の話 佐渡人のくらし 里にいる妻 内海の鼠 晴れた日の瀬戸内海 厳島 海女の娘たち ゲン妻の島 女と黒牛の島 下北記 十津川人 追分のうたごえに思う 佐渡の八珍柿 海ゆかば 瀬戸田の町民 泥船乗りの話 梶田富五郎翁との出会い 近藤富蔵伝 泥棒の神様 福山の草木染め 宇部・小野田炭坑古老聞書 旅芸人 |
| 内容紹介 | 「旅の鉄人」宮本常一が歩いて感じた日本の原風景。旅で出会った各地に生きる人びとを中心に、庶民の姿を掘り下げる。瓢逸で屈託がなく、少々の苦労でも笑い飛ばして乗り越えていくような大衆の逞しい生き方を綴る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
