戻る

人口減少時代の都市計画

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人口減少時代の都市計画
著編者等/著者名等 大西隆‖編著 明石達生‖[ほか]著
出版者 学芸出版社
出版年 2011.3
内容紹介 逆都市化、超高齢社会、低炭素、地方分権、都市間の連携と競争など、突きつけられた課題にいかに応えるか? 自治体と市民・民間主導のまちづくりを支える都市計画の大改革を構想する。
種別 図書
タイトル 人口減少時代の都市計画
タイトルヨミ ジンコウゲンショウジダイノトシケイカク
サブタイトル まちづくりの制度と戦略
サブタイトルヨミ マチズクリノセイドトセンリャク
シリーズ名 東大まちづくり大学院シリーズ/
シリーズ名ヨミ トウダイマチズクリダイガクインシリーズ
著編者等/著者名等 大西隆‖編著 明石達生‖[ほか]著
統一著者名 大西隆 明石達生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオニシタカシ アカシタツオ
出版者 学芸出版社
出版地 京都
出版年 2011.3
大きさ 264p
件名 都市計画
分類 518.8,518.8 518.8
ISBN 978-4-7615-2503-3
マークNo TRC000000011009853
タイトルコード 1100000425558
資料番号 00000000000008423550
請求記号 518.8/オオ シ
内容細目 都市の発展と都市計画制度 これからのまちづくりと法制度 都市施設とまちづくり 市街地再開発事業とまちづくり 民間都市開発とまちづくり制度 まちづくりと市民参加 分権最前線に見るまちづくり条例 条例によるまちづくり 大規模開発事業の土地利用調整制度 銀座ルール 「景観地区」がまちづくりを変えた 市町村都市マスタープランの見直しを契機としたプランニング・キャピタルの形成 都市マスタープラン策定を契機とした主体づくりと仕組みづくりの相互作用的展開 神谷・豊島地区密集市街地整備 土地利用計画とまちづくり
内容紹介 逆都市化、超高齢社会、低炭素、地方分権、都市間の連携と競争など、突きつけられた課題にいかに応えるか? 自治体と市民・民間主導のまちづくりを支える都市計画の大改革を構想する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル