あいまいなのは日本語か、英語か?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | あいまいなのは日本語か、英語か? |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今井邦彦‖著 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2011.2 |
内容紹介 | 「英語らしい英語」の大きな特徴は、意図的に、実際に口に出す意味よりもたくさんの意味を相手に伝えようとすることである。数多くの実例に基づいて、日英語の発想の違いを解説し、英語の「非顕示性」という新説を披露する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | あいまいなのは日本語か、英語か? |
---|---|
タイトルヨミ | アイマイナノワニホンゴカエイゴカ |
サブタイトル | 日英語発想の違い |
サブタイトルヨミ | ニチエイゴハッソウノチガイ |
著編者等/著者名等 | 今井邦彦‖著 |
統一著者名 | 今井邦彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイクニヒコ |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.2 |
大きさ | 11,159p |
件名 | 英語 |
分類 | 830.4,830.4 830.4 |
ISBN | 978-4-89476-526-9 |
マークNo | TRC11010293 |
タイトルコード | 1100000425996 |
資料番号 | 008095150 |
請求記号 | 830.4/イマ ア |
内容紹介 | 「英語らしい英語」の大きな特徴は、意図的に、実際に口に出す意味よりもたくさんの意味を相手に伝えようとすることである。数多くの実例に基づいて、日英語の発想の違いを解説し、英語の「非顕示性」という新説を披露する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03183 |