戻る

文化的景観研究集会報告書 第2回

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文化的景観研究集会報告書 第2回 第2回
著編者等/著者名等 国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版年 2010.12
種別 図書
コレクション
タイトル 文化的景観研究集会報告書 第2回 第2回
タイトルヨミ ブンカテキケイカンケンキュウシュウカイホウコクショ
各巻書名 生きたものとしての文化的景観 変化のシステムをいかに読むか
各巻書名ヨミ イキタ モノ ト シテ ノ ブンカテキ ケイカン ヘンカ ノ システム オ イカニ ヨムカ
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告/第5冊
シリーズ名ヨミ ナラブンカザイケンキュウジョケンキュウホウコク5
著編者等/著者名等 国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集
統一著者名 奈良文化財研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナラブンカザイケンキュウジョ
出版者 国立文化財機構奈良文化財研究所
出版地 奈良
出版年 2010.12
大きさ 175p
件名 文化的景観
分類 709.1,709.1 709.1
ISBN 978-4-902010-88-6
マークNo TRC000000011100928
タイトルコード 1100000426700
資料番号 00000000000008082224
請求記号 709.1/10115/2
内容細目 生きたシステムとしての文化的景観 農山村における文化的景観の動態保全 集落・町並みの保存理論からみた文化的景観 小鹿田焼の里文化的景観の取り組みについて 広域の文化的景観をどう捉えるか 「日根荘の文化的景観」について 変化するものを保護するというジレンマ 都市と鉱工業に関連する文化的景観について モノに宿る土地の履歴 棚田のこと、アエノコトのこと 宇治の文化的景観 平戸島の文化的景観 総合討議「文化的景観における変化のシステムをめぐって」 デザインの課題としてみた文化的景観
種別 図書
コレクション
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル