平安時代識字層の漢字・漢語の受容についての研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 平安時代識字層の漢字・漢語の受容についての研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浅野敏彦‖著 |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版年 | 2011.2 |
| 内容紹介 | 平安時代の漢字・漢語を字彙・語彙として対象化して調査、考察。貴族、僧侶、学者など、当代の識字層が受容していた漢字・漢語の層を明らかにして、日本語の中に浸透していく漢字・漢語のありようを具体的にとらえる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 平安時代識字層の漢字・漢語の受容についての研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイアンジダイシキジソウノカンジカンゴノジュヨウニツイテノケンキュウ |
| シリーズ名 | 研究叢書 415 |
| シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ 415 |
| 著編者等/著者名等 | 浅野敏彦‖著 |
| 統一著者名 | 浅野敏彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサノトシヒコ |
| 出版者 | 和泉書院 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2011.2 |
| 大きさ | 7,292p |
| 件名 | 漢字-歴史 漢語-歴史 日本語-歴史 |
| 分類 | 811.2,811.2 811.2 |
| ISBN | 978-4-7576-0576-3 |
| マークNo | TRC11010695 |
| タイトルコード | 1100000427645 |
| 資料番号 | 008330003 |
| 請求記号 | 811.2/アサ ヘ |
| 内容紹介 | 平安時代の漢字・漢語を字彙・語彙として対象化して調査、考察。貴族、僧侶、学者など、当代の識字層が受容していた漢字・漢語の層を明らかにして、日本語の中に浸透していく漢字・漢語のありようを具体的にとらえる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
