戻る

仁明朝史の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 仁明朝史の研究
著編者等/著者名等 角田文衞‖監修 古代學協會‖編
出版者 思文閣出版
出版年 2011.2
内容紹介 天長10年に始まる仁明天皇の17年にわたる治世、すなわち仁明朝はちょうど9世紀中葉の前半を構成し、栄耀と陰翳に満ちた年月だった。仁明朝を中心とする時代をさまざまな視角から読み解き、その様相を明らかにする。
種別 図書
タイトル 仁明朝史の研究
タイトルヨミ ニンミョウチョウシノケンキュウ
サブタイトル 承和転換期とその周辺
サブタイトルヨミ ジョウワテンカンキトソノシュウヘン
著編者等/著者名等 角田文衞‖監修 古代學協會‖編
統一著者名 角田文衛 古代学協会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツノダブンエイ コダイガクキョウカイ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2011.2
大きさ 10,339p
件名 日本-歴史-平安時代
分類 210.36,210.36 210.36
ISBN 978-4-7842-1547-8
マークNo TRC000000011011770
タイトルコード 1100000428417
資料番号 00000000000008328759
請求記号 210.36/ツノ ニ
内容細目 九世紀東部ユーラシア世界の変貌 九世紀の調庸制 九世紀の輸送体系 「化他」の時代 平安京野寺(常住寺)の諸問題 斎宮・離宮院変遷の歴史的背景 造瓦体制の変革期としての仁明朝 定額寺の修理と地域社会の変動 承和期の乾漆併用木彫像とその後の展開 平安時代前期の陵墓選地 銭貨と土器からみた仁明朝
内容紹介 天長10年に始まる仁明天皇の17年にわたる治世、すなわち仁明朝はちょうど9世紀中葉の前半を構成し、栄耀と陰翳に満ちた年月だった。仁明朝を中心とする時代をさまざまな視角から読み解き、その様相を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル