逃げる男・追う女
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 逃げる男・追う女 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷口義介‖著 |
出版者 | 現代思潮新社 |
出版年 | 2011.3 |
内容紹介 | 熊野街道を脛もあらわに女が走り、白夫人は中国近世の三都に出没する。「逃げる男・追う女」型説話には、原型となるマザーがあるのか。日本・朝鮮・中国の説話を取り上げ、成立と展開、相互の関わりを跡づけ分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 逃げる男・追う女 |
---|---|
タイトルヨミ | ニゲルオトコオウオンナ |
サブタイトル | 東アジアの説話半月弧 |
サブタイトルヨミ | ヒガシアジアノセツワハンゲツコ |
著編者等/著者名等 | 谷口義介‖著 |
統一著者名 | 谷口義介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチヨシスケ |
出版者 | 現代思潮新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.3 |
大きさ | 341p |
件名 | 説話文学 東洋文学 |
分類 | 902.3,902.3 902.3 |
ISBN | 978-4-329-00469-7 |
マークNo | TRC000000011012757 |
タイトルコード | 1100000430224 |
資料番号 | 00000000000008095481 |
請求記号 | 902.3/10105 |
内容紹介 | 熊野街道を脛もあらわに女が走り、白夫人は中国近世の三都に出没する。「逃げる男・追う女」型説話には、原型となるマザーがあるのか。日本・朝鮮・中国の説話を取り上げ、成立と展開、相互の関わりを跡づけ分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |