戻る

現代の「女人禁制」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代の「女人禁制」
著編者等/著者名等 「大峰山女人禁制」の開放を求める会‖編
出版者 解放出版社
出版年 2011.3
内容紹介 女人禁制は性差別! 女人禁制をめぐり、仏教、儒教、キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教、大相撲、出産での慣習、天皇制など多角的に考察。また、日本軍の慰安婦問題等を取り上げ、排除と差別について論及する。
種別 図書
タイトル 現代の「女人禁制」
タイトルヨミ ゲンダイノニョニンキンセイ
サブタイトル 性差別の根源を探る
サブタイトルヨミ セイサベツノコンゲンオサグル
著編者等/著者名等 「大峰山女人禁制」の開放を求める会‖編
統一著者名 「大峰山女人禁制」の開放を求める会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオミネサンニョニンキンセイノカイホウオモトメルカイ
出版者 解放出版社
出版地 大阪
出版年 2011.3
大きさ 278p
件名 女性問題 社会的差別
分類 367.1,367.1 367.2
ISBN 978-4-7592-6740-2
マークNo TRC000000011013320
タイトルコード 1100000430772
資料番号 00000000000008659120
請求記号 367.1/10218
内容細目 「女人禁制」の思想 既存の枠組みを越えてつながる道を求めて ユダヤ教と「女人禁制」 「女」はどのように排除されるのか なぜ女が人柱にされるのか 仏教と「女人禁制」 ネパールにおける穢れ意識と女性の隔離 朝鮮時代の女性の活動に対する禁制と女性の対応 オナリ神信仰と男性原理の発生 女はあかん、聖域がけがれる!? 出産にまつわる「穢れ」観と女性排除の慣習 天皇制と「女人禁制」 ホームページにみるジェンダーバッシングと「女人禁制」 公娼制度と戦時性暴力に見る女性支配の歴史 ハンセン病の近代史にみる排除と禁制 部落問題・部落解放運動から考える「排除」と「差別」 アイヌ問題と「女人禁制」 「女人禁制」と奥駈け道
内容紹介 女人禁制は性差別! 女人禁制をめぐり、仏教、儒教、キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教、大相撲、出産での慣習、天皇制など多角的に考察。また、日本軍の慰安婦問題等を取り上げ、排除と差別について論及する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル