講座・日本経営史 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 講座・日本経営史 4 4 |
|---|---|
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2011.4 |
| 内容紹介 | 江戸時代から現在までの日本経営史の展開を体系的に叙述するとともに、外国経営史および国際関係経営史の研究成果を示す。4では、日本政府とGHQの権力下で激動の時代を経験した企業と市場、及びその関係性を多角的に検討。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 講座・日本経営史 4 4 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウザニホンケイエイシ |
| 各巻書名 | 制度転換期の企業と市場 1937〜1955 |
| 各巻書名ヨミ | セイド テンカンキ ノ キギョウ ト シジョウ 柴 孝夫‖編著 センキュウヒャクサンジュウナナ センキュウヒャクゴジュウゴ 岡崎 哲二‖編著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2011.4 |
| 大きさ | 10,261p |
| 件名 | 経営-歴史 |
| 分類 | 335.21,335.21 335.21 |
| ISBN | 978-4-623-05698-9 |
| マークNo | TRC11020039 |
| タイトルコード | 1100000441299 |
| 資料番号 | 008320996 |
| 請求記号 | 335.21/コウ/4 |
| 内容細目 | 戦時期・戦後復興期の経済と企業 企業組織の再編成 企業体制のドイツ・モデル 生産システムの展開 外地への進出と清算 衣料品消費の変化と百貨店の興隆 産業金融と銀行の役割 日本の業界団体 アメリカの経験 |
| 内容紹介 | 江戸時代から現在までの日本経営史の展開を体系的に叙述するとともに、外国経営史および国際関係経営史の研究成果を示す。4では、日本政府とGHQの権力下で激動の時代を経験した企業と市場、及びその関係性を多角的に検討。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
