戻る

南三社と富岡製糸場

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 南三社と富岡製糸場
著編者等/著者名等 今井幹夫‖[著]
出版者 上毛新聞社
出版年 2011.3
内容紹介 明治初め、世界最先端、最大規模の器械製糸工場である官営富岡製糸場が開業した。ところが地元群馬では、逆に手作業による在来の座繰り製糸が盛んになった。製糸の歴史を豊富な資料で掘り起こす。『上毛新聞』連載を書籍化。
種別 図書
タイトル 南三社と富岡製糸場
タイトルヨミ ミナミサンシャトトミオカセイシジョウ
シリーズ名 シルクカントリー双書/7
シリーズ名ヨミ シルクカントリーソウショ7
著編者等/著者名等 今井幹夫‖[著]
統一著者名 今井幹夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イマイミキオ
出版者 上毛新聞社
出版地 前橋
出版年 2011.3
大きさ 253p
件名 製糸業-歴史 蚕業組合 富岡製糸場
分類 639.02133,639.02133 639.02133
ISBN 978-4-86352-045-5
マークNo TRC11020362
タイトルコード 1100000441619
資料番号 100563022
請求記号 639.021/イマ ミ
内容紹介 明治初め、世界最先端、最大規模の器械製糸工場である官営富岡製糸場が開業した。ところが地元群馬では、逆に手作業による在来の座繰り製糸が盛んになった。製糸の歴史を豊富な資料で掘り起こす。『上毛新聞』連載を書籍化。
種別 図書
配架場所 03163

新しいMY SHOSHOのタイトル