妖怪学の基礎知識
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 妖怪学の基礎知識 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小松和彦‖編著 |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版年 | 2011.4 |
| 内容紹介 | いまも都市伝説などで再生され続ける「妖怪」とは何か? 説話やお伽草子に描かれる妖怪や怪異、うわさ話のなかの妖怪、妖怪画の歴史、妖怪と娯楽の関係、妖怪の博物誌など、最新の研究成果を盛り込んで日本の妖怪文化に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 妖怪学の基礎知識 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨウカイガクノキソチシキ |
| シリーズ名 | 角川選書 487 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ 487 |
| 著編者等/著者名等 | 小松和彦‖編著 |
| 統一著者名 | 小松和彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コマツカズヒコ |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2011.4 |
| 大きさ | 284p |
| 件名 | 妖怪 |
| 分類 | 388.1,388.1 388.1 |
| 書誌グループ | X00008 |
| ISBN | 978-4-04-703487-7 |
| マークNo | TRC11020715 |
| タイトルコード | 1100000441946 |
| 資料番号 | 008299521 |
| 請求記号 | 388.1/コマ ヨ |
| 内容紹介 | いまも都市伝説などで再生され続ける「妖怪」とは何か? 説話やお伽草子に描かれる妖怪や怪異、うわさ話のなかの妖怪、妖怪画の歴史、妖怪と娯楽の関係、妖怪の博物誌など、最新の研究成果を盛り込んで日本の妖怪文化に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
