日本の合唱史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の合唱史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 戸ノ下達也‖編著 横山琢哉‖編著 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版年 | 2011.4 |
| 内容紹介 | 子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている合唱音楽。近代以降、合唱が受容されてきた歴史を平明に紹介する論文と、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、主要作品のデータ集などを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の合唱史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノガッショウシ |
| 著編者等/著者名等 | 戸ノ下達也‖編著 横山琢哉‖編著 |
| 統一著者名 | 戸ノ下達也 横山琢哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トノシタタツヤ ヨコヤマタクヤ |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.4 |
| 大きさ | 266p |
| 件名 | 合唱-歴史 |
| 分類 | 767.4,767.4 767.4 |
| ISBN | 978-4-7872-7297-3 |
| マークNo | TRC000000011020912 |
| タイトルコード | 1100000442138 |
| 資料番号 | 00000000000008167660 |
| 請求記号 | 767.4/トノ ニ |
| 内容細目 | 日本の合唱事始め 合唱の昭和史 放送局が咲かせた合唱の花々 現代の合唱 私の合唱人生 Tokyo Cantatで見えてきた日本における合唱とその歴史 「土の歌」のことなど 私の合唱宇宙 私の合唱作品について 合唱界への新しい提言 自作解説 こんなに合唱曲を書くとは… |
| 内容紹介 | 子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている合唱音楽。近代以降、合唱が受容されてきた歴史を平明に紹介する論文と、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、主要作品のデータ集などを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
