現代語訳吾妻鏡 10
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代語訳吾妻鏡 10 10 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2011.5 |
内容紹介 | 日本最初の武家法典「関東御成敗式目」が制定され、評定衆による合議制も確立。天災に、幕府運営に、奮闘努力する北条泰時のもと、花開く執権政治。そして、次代をになう若者たちが元服を迎える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代語訳吾妻鏡 10 10 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイゴヤクアズマカガミ |
各巻書名 | 御成敗式目 寛喜三年(一二三一)〜嘉禎三年(一二三七) |
各巻書名ヨミ | ゴセイバイ シキモク 五味 文彦‖編 カンギ サンネン センニヒャクサンジュウイチ カテイ サンネン センニヒャクサンジュウナナ 本郷 和人‖編 西田 友広‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.5 |
大きさ | 28,252p |
件名 | 日本-歴史-鎌倉時代 |
分類 | 210.42,210.42 210.42 |
ISBN | 978-4-642-02717-5 |
マークNo | TRC11021290 |
タイトルコード | 1100000443484 |
資料番号 | 008293540 |
請求記号 | 210.42/ケン/10 |
内容紹介 | 日本最初の武家法典「関東御成敗式目」が制定され、評定衆による合議制も確立。天災に、幕府運営に、奮闘努力する北条泰時のもと、花開く執権政治。そして、次代をになう若者たちが元服を迎える。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞企画部門 |
配架場所 | 03121 |