インド数学の発想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | インド数学の発想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 矢野道雄‖著 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版年 | 2011.5 |
| 内容紹介 | ソフトウエアを中心に、今や世界のIT産業を牽引する存在ともなったインド。その背景には数理科学の3000年に及ぶ長い伝統があった。古代文献とフィールドワークによって、インドを過去と現在から相互に照射する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | インド数学の発想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | インドスウガクノハッソウ |
| サブタイトル | IT大国の源流をたどる |
| サブタイトルヨミ | アイティータイコクノゲンリュウオタドル |
| シリーズ名 | NHK出版新書/348 |
| シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーシュッパンシンショ348 |
| 著編者等/著者名等 | 矢野道雄‖著 |
| 統一著者名 | 矢野道雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤノミチオ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.5 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 数学-歴史 |
| 分類 | 410.225,410.225 410.225 |
| ISBN | 978-4-14-088348-8 |
| マークNo | TRC11022664 |
| タイトルコード | 1100000446042 |
| 資料番号 | 008100109 |
| 請求記号 | S410.225/ヤノ イ |
| 内容紹介 | ソフトウエアを中心に、今や世界のIT産業を牽引する存在ともなったインド。その背景には数理科学の3000年に及ぶ長い伝統があった。古代文献とフィールドワークによって、インドを過去と現在から相互に照射する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03141 |
