都市の戦後
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 都市の戦後 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 初田香成‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2011.5 |
| 内容紹介 | 戦後から1960年代半ばまでの東京を中心とする日本都市の都心部における都市計画と建築を題材に、それらがどのように収斂し、現在に至るのかという観点から、都市空間の形成と都市社会の持続的な営みの特質を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 都市の戦後 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トシノセンゴ |
| サブタイトル | 雑踏のなかの都市計画と建築 |
| サブタイトルヨミ | ザットウノナカノトシケイカクトケンチク |
| 著編者等/著者名等 | 初田香成‖著 |
| 統一著者名 | 初田香成 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハツダコウセイ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.5 |
| 大きさ | 5,415,12p |
| 件名 | 都市計画-日本 |
| 分類 | 518.8,518.8 518.8 |
| ISBN | 978-4-13-066853-8 |
| マークNo | TRC11025507 |
| タイトルコード | 1100000448968 |
| 資料番号 | 008357352 |
| 請求記号 | 518.8/ハツ ト |
| 内容紹介 | 戦後から1960年代半ばまでの東京を中心とする日本都市の都心部における都市計画と建築を題材に、それらがどのように収斂し、現在に至るのかという観点から、都市空間の形成と都市社会の持続的な営みの特質を論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
