リブロが本屋であったころ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | リブロが本屋であったころ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中村文孝‖著 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 2011.5 |
内容紹介 | 出版業界で特に逼迫している書店。このまま座していては、ただ消えゆくのを待つばかりだ。芳林堂書店、リブロ、ジュンク堂書店を経て、ブックエンドLLPを立ち上げた著者が、出版をめぐる出来事を語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | リブロが本屋であったころ |
---|---|
タイトルヨミ | リブロガホンヤデアッタコロ |
シリーズ名 | 出版人に聞く/4 |
シリーズ名ヨミ | シュッパンジンニキク4 |
著編者等/著者名等 | 中村文孝‖著 |
統一著者名 | 中村文孝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカムラフミタカ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.5 |
大きさ | 8,185p |
件名 | 出版販売 書籍商-日本 |
分類 | 024.1,024.1 024.1 |
ISBN | 978-4-8460-0889-5 |
マークNo | TRC11026210 |
タイトルコード | 1100000450607 |
資料番号 | 008323552 |
請求記号 | 024.1/ナカ リ |
内容紹介 | 出版業界で特に逼迫している書店。このまま座していては、ただ消えゆくのを待つばかりだ。芳林堂書店、リブロ、ジュンク堂書店を経て、ブックエンドLLPを立ち上げた著者が、出版をめぐる出来事を語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |