戻る

岡倉天心と大川周明

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岡倉天心と大川周明
著編者等/著者名等 塩出浩之‖著
出版者 山川出版社
出版年 2011.5
内容紹介 「アジア」とは、一体どこからどこまでなのか。「アジア」という地域概念について、岡倉天心・大川周明という2人の知識人が展開した言論活動を分析し、近代日本にとっての「アジア」の意味を考える。
種別 図書
タイトル 岡倉天心と大川周明
タイトルヨミ オカクラテンシントオオカワシュウメイ
サブタイトル 「アジア」を考えた知識人たち
サブタイトルヨミ アジアオカンガエタチシキジンタチ
シリーズ名 日本史リブレット人 084
シリーズ名ヨミ ニホンシリブレットヒト 84
著編者等/著者名等 塩出浩之‖著
統一著者名 塩出浩之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シオデヒロユキ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2011.5
大きさ 93p
件名 日本-対外関係-アジア-歴史 岡倉/天心 大川/周明
分類 319.102,319.102 319.102
ISBN 978-4-634-54884-8
マークNo TRC11026998
タイトルコード 1100000452232
資料番号 009490038
請求記号 319.102/シオ オ
内容紹介 「アジア」とは、一体どこからどこまでなのか。「アジア」という地域概念について、岡倉天心・大川周明という2人の知識人が展開した言論活動を分析し、近代日本にとっての「アジア」の意味を考える。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル