作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中野節子‖著 水井雅子‖著 吉井紀子‖著 |
出版者 | JULA出版局 |
出版年 | 2011.5 |
内容紹介 | イギリスが児童文学の王国となった理由を鍵となる作品を検証しながら探る。3は、ヴィクトリア朝後期モルズワース夫人から、ネズビット、グレアム、バリ、バーネットの活躍する20世紀初頭までをたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 作品を読んで考えるイギリス児童文学講座 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | サクヒンオヨンデカンガエルイギリスジドウブンガクコウザ |
各巻書名 | 根をおろすファンタジー |
各巻書名ヨミ | ネ オ オロス ファンタジー |
著編者等/著者名等 | 中野節子‖著 水井雅子‖著 吉井紀子‖著 |
統一著者名 | 中野節子 水井雅子 吉井紀子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカノセツコ ミズイマサコ ヨシイノリコ |
出版者 | JULA出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.5 |
大きさ | 236,14p |
件名 | 児童文学-歴史 英文学-歴史 英文学-作家 |
分類 | 909,909 909 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-88284-225-5 |
マークNo | TRC11027505 |
タイトルコード | 1100000452696 |
資料番号 | 008138398 |
請求記号 | J909/ナカ サ/3 |
内容紹介 | イギリスが児童文学の王国となった理由を鍵となる作品を検証しながら探る。3は、ヴィクトリア朝後期モルズワース夫人から、ネズビット、グレアム、バリ、バーネットの活躍する20世紀初頭までをたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |