戻る

自治体政策法務

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自治体政策法務
著編者等/著者名等 北村喜宣‖編 山口道昭‖編 出石稔‖編 礒崎初仁‖編
出版者 有斐閣
出版年 2011.5
内容紹介 自治体政策法務を牽引する研究者を中心に、研究者、弁護士、自治体職員をはじめ幅広い視点から自治体政策法務の重要論点を検証。先進自治体の現状とともに、理論と実務の先端を提示する。『ジュリスト』連載を書籍化。
種別 図書
タイトル 自治体政策法務
タイトルヨミ ジチタイセイサクホウム
サブタイトル 地域特性に適合した法環境の創造
サブタイトルヨミ チイキトクセイニテキゴウシタホウカンキョウノソウゾウ
著編者等/著者名等 北村喜宣‖編 山口道昭‖編 出石稔‖編 礒崎初仁‖編
統一著者名 北村喜宣 山口道昭 出石稔 礒崎初仁
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キタムラヨシノブ ヤマグチミチアキ イズイシミノル イソザキハツヒト
出版者 有斐閣
出版地 東京
出版年 2011.5
大きさ 7,644p
件名 地方行政
分類 318,318 318
ISBN 978-4-641-13099-9
マークNo TRC11028380
タイトルコード 1100000454302
資料番号 008151185
請求記号 318/キタ シ
内容細目 自治体における執行法務の課題 予防法務のしくみの構築を目指して 自治体立法法務の課題 小規模市町村と事務処理の方策 分権改革と「自治体法文化」 自治体における課題解決と政策法務の役割 自治体政策法務をサポートする自治法制のあり方 コミュニティと自治体政策法務 地域社会における合意形成と自治体政策法務 自治体の法解釈自治権について 自治体執行法務と審査基準・処分基準 国・自治体間関係における法制と財政 法執行の実効性確保 執行法務の適正化に向けた課題 「民による行政」の法的統制 法制評価システムの構築 神奈川県における条例の見直しシステムの導入 評価法務の課題 法執行の評価・見直し 行政事件訴訟法と訴訟法務 自治体の行政不服審査法への対応 実務から見る行政不服審査制度の見直しの論点 政策法務としての争訟法務 自治体訴訟法務と裁判 憲法と条例 分権時代の条例制定権 法令の規律密度と自治立法権 自治体立法法務はいかに可能か? 自治立法のあり方と政策法務 条例制定過程の現状と課題 議会の政策法務 地域コミュニティの政策法務 コミュニティ形成のためのまちづくり条例 審議会が住基ネット離脱を提案 情報共有の政策法務 市民参加の政策法務 市民協働の政策法務 都道府県・市町村関係の制度と実態 都道府県条例と市町村条例 条例による事務処理の特例の現状とこれから 都道府県と市町村の関係の制度と課題 自治体政策法務の推進体制 自治体政策法務と人材育成 「政策法務」推進のための組織と仕組み 自治体における「評価・争訟法務」の意義と課題
内容紹介 自治体政策法務を牽引する研究者を中心に、研究者、弁護士、自治体職員をはじめ幅広い視点から自治体政策法務の重要論点を検証。先進自治体の現状とともに、理論と実務の先端を提示する。『ジュリスト』連載を書籍化。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル