野村純一著作集 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 野村純一著作集 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 野村純一‖著 野村純一著作集編集委員会‖編集 |
出版者 | 清文堂出版 |
出版年 | 2011.4 |
内容紹介 | 野村純一の主著のひとつ「新・桃太郎の誕生」を中心に、桃太郎や鬼が登場する昔話に関連する論考などを収録。“桃太郎常識”を見直し、多様な“桃太郎たち”を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 野村純一著作集 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ノムラジュンイチチョサクシュウ |
各巻書名 | 桃太郎と鬼 |
各巻書名ヨミ | モモタロウ ト オニ |
著編者等/著者名等 | 野村純一‖著 野村純一著作集編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 野村純一 野村純一著作集編集委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノムラジュンイチ ノムラジュンイチチョサクシュウヘンシュウイインカイ |
出版者 | 清文堂出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2011.4 |
大きさ | 4,375p |
件名 | 口承文芸 |
分類 | 388.08,388.08 388.08 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-7924-0705-6 |
マークNo | TRC11029287 |
タイトルコード | 1100000456048 |
資料番号 | 008196461 |
請求記号 | J388.08/ノム ノ/3 |
内容細目 | 柳田國男著『桃太郎の誕生』 解題 「桃太郎力持ち」の事 祝儀物「桃太郎」 ハッピー・エンドの桃太郎 もう一人の桃太郎たち 日本の昔話と伝説 昔話と鬼 鬼になる方法 むかしばなしの鬼たち カミからオニへ 「まれびとなる鬼」のこと 語り手と言葉の復権 柳田國男の昔話研究 書簡 原稿 昔話 遠野文芸路線の消長 「遠野物語」の位置 柳田國男の幻の資料群刊行 折口信夫の書簡 奥三河の夏 昔話と折口信夫 折口信夫生誕百年 思想としての口承文芸研究 日本民俗学と『童話研究』 解説 解説(『関敬吾著作集5 昔話の構造』) 解説(『昔話の民俗学』) 解説(『民話=変身と抵抗の世界』) 一期一会の昔話 解説 新・桃太郎の誕生 |
内容紹介 | 野村純一の主著のひとつ「新・桃太郎の誕生」を中心に、桃太郎や鬼が登場する昔話に関連する論考などを収録。“桃太郎常識”を見直し、多様な“桃太郎たち”を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |