十九世紀民衆の歴史意識・由緒と天皇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 十九世紀民衆の歴史意識・由緒と天皇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉岡拓‖著 |
出版者 | 校倉書房 |
出版年 | 2011.5 |
内容紹介 | なぜ民衆は近代天皇制を受け入れたのか。その受容の過程や天皇認識の変遷とは。帝国憲法の発布と教育勅語の渙発がなされる19世紀の京都を事例として、「歴史意識」と「由緒」を軸に、内在的・構造的に把握する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 十九世紀民衆の歴史意識・由緒と天皇 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウキュウセイキミンシュウノレキシイシキユイショトテンノウ |
シリーズ名 | 歴史科学叢書/ |
シリーズ名ヨミ | レキシカガクソウショ |
著編者等/著者名等 | 吉岡拓‖著 |
統一著者名 | 吉岡拓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシオカタク |
出版者 | 校倉書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.5 |
大きさ | 396p |
件名 | 京都市-歴史 天皇 |
分類 | 216.205,216.2 216.2 |
ISBN | 978-4-7517-4310-2 |
マークNo | TRC000000011029728 |
タイトルコード | 1100000456436 |
資料番号 | 00000000000008194805 |
請求記号 | 216.2/10054 |
内容紹介 | なぜ民衆は近代天皇制を受け入れたのか。その受容の過程や天皇認識の変遷とは。帝国憲法の発布と教育勅語の渙発がなされる19世紀の京都を事例として、「歴史意識」と「由緒」を軸に、内在的・構造的に把握する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |