映像にやどる宗教、宗教をうつす映像
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 映像にやどる宗教、宗教をうつす映像 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新井一寛‖編 岩谷彩子‖編 葛西賢太‖編 |
| 出版者 | せりか書房 |
| 出版年 | 2011.6 |
| 内容紹介 | プロパガンダ映像にみるイスラーム過激派の戦略と苦悩、神秘体験を無から創造する映像、映像的体験と宗教的体験のシンクロなど、映像を聖性顕現の場と転じさせる魅惑的な実践を探究する。コラムや寄稿文、対談も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 映像にやどる宗教、宗教をうつす映像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゾウニヤドルシュウキョウシュウキョウオウツスエイゾウ |
| 著編者等/著者名等 | 新井一寛‖編 岩谷彩子‖編 葛西賢太‖編 |
| 統一著者名 | 新井一寛 岩谷彩子 葛西賢太 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アライカズヒロ イワタニアヤコ カサイケンタ |
| 出版者 | せりか書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.6 |
| 大きさ | 289p |
| 件名 | 映像 宗教社会学 |
| 分類 | 778.04,778.04 778.04 |
| ISBN | 978-4-7967-0305-5 |
| マークNo | TRC11029875 |
| タイトルコード | 1100000456583 |
| 資料番号 | 008167488 |
| 請求記号 | 778.04/アラ エ |
| 内容細目 | 映像と宗教 映像表現の最前線と宗教体験 東南アジアにおけるイスラーム主義武装闘争派の映像戦略 <証し>と<開示> リアリティ、真正性、リテラシー 信仰を撮る 映像を超えて 映像から考える 霊の増殖とメディア 映像の肉感学 映像技法から見る宗教性 映像に「ふれる」こと 映像を活かす 世界/日本の映像アーカイブ事情 映像人類学の理論と実践、その新たな展開の現在 中東イスラーム主義運動の映像戦略 |
| 内容紹介 | プロパガンダ映像にみるイスラーム過激派の戦略と苦悩、神秘体験を無から創造する映像、映像的体験と宗教的体験のシンクロなど、映像を聖性顕現の場と転じさせる魅惑的な実践を探究する。コラムや寄稿文、対談も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
