人は感情によって進化した
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人は感情によって進化した |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石川幹人‖[著] |
出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年 | 2011.6 |
内容紹介 | 捕食者から逃げる「恐怖」、個体の上下関係を形成する「怒り」や「おびえ」、協力集団の維持に必要な「罪悪感」や「義理」。さまざまな具体例をもとに、感情の働きを明らかにし、感情が人間に備わった生物進化の歴史を考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 人は感情によって進化した |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトワカンジョウニヨッテシンカシタ |
サブタイトル | 人類を生き残らせた心の仕組み |
サブタイトルヨミ | ジンルイオイキノコラセタココロノシクミ |
シリーズ名 | ディスカヴァー携書/064 |
シリーズ名ヨミ | ディスカヴァーケイショ64 |
著編者等/著者名等 | 石川幹人‖[著] |
統一著者名 | 石川幹人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワマサト |
出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.6 |
大きさ | 207p |
件名 | 感情 進化心理学 |
分類 | 141.6,141.6 141.6 |
ISBN | 978-4-7993-1024-3 |
マークNo | TRC000000011031117 |
タイトルコード | 1100000458660 |
資料番号 | 00000000000008168494 |
請求記号 | 141.6/10067 |
内容紹介 | 捕食者から逃げる「恐怖」、個体の上下関係を形成する「怒り」や「おびえ」、協力集団の維持に必要な「罪悪感」や「義理」。さまざまな具体例をもとに、感情の働きを明らかにし、感情が人間に備わった生物進化の歴史を考える。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034E0 |