英雄の表徴
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 英雄の表徴 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 蔵持不三也‖著 |
出版者 | 新評論 |
出版年 | 2011.6 |
内容紹介 | 18世紀前葉、バブル経済渦中のパリを震撼させた盗賊は、処刑後、いかにして「偉大な英雄」となったのか。膨大な一次史料を駆使して「英雄創出」の文法を読み解き、民衆文化の諧謔にみちた機制を析出する。地図付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 英雄の表徴 |
---|---|
タイトルヨミ | エイユウノヒョウチョウ |
サブタイトル | 大盗賊カルトゥーシュと民衆文化 |
サブタイトルヨミ | ダイトウゾクカルトゥーシュトミンシュウブンカ |
著編者等/著者名等 | 蔵持不三也‖著 |
統一著者名 | 蔵持不三也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クラモチフミヤ |
出版者 | 新評論 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.6 |
大きさ | 706p |
件名 | フランス-歴史-18世紀 盗賊 |
分類 | 235.05,235.05 235.05 |
ISBN | 978-4-7948-0860-8 |
マークNo | TRC000000011031723 |
タイトルコード | 1100000459260 |
資料番号 | 00000000000008194912 |
請求記号 | 235.05/クラ エ |
一般注記 | 付:テュルゴー版パリ市街図(1枚) |
内容紹介 | 18世紀前葉、バブル経済渦中のパリを震撼させた盗賊は、処刑後、いかにして「偉大な英雄」となったのか。膨大な一次史料を駆使して「英雄創出」の文法を読み解き、民衆文化の諧謔にみちた機制を析出する。地図付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |