戻る

沖縄の民俗芸能論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 沖縄の民俗芸能論
著編者等/著者名等 久万田晋‖著
出版者 ボーダーインク
出版年 2011.3
内容紹介 沖縄の村々で育まれ、祭りの場で演じられる多彩な民俗芸能の概説書。日本・沖縄を対象とした民族音楽学、民俗芸能論、ポピュラー音楽論を専門とする著者が、そのルーツや芸能的要素を探る。
種別 図書
タイトル 沖縄の民俗芸能論
タイトルヨミ オキナワノミンゾクゲイノウロン
サブタイトル 神祭り、臼太鼓からエイサーまで
サブタイトルヨミ カミマツリウスダイコカラエイサーマデ
シリーズ名 叢書・沖縄を知る/
シリーズ名ヨミ ソウショオキナワオシル
著編者等/著者名等 久万田晋‖著
統一著者名 久万田晋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クマダススム
出版者 ボーダーインク
出版地 那覇
出版年 2011.3
大きさ 368p
件名 郷土芸能 沖縄県
分類 386.8199,386.8199 386.8
ISBN 978-4-89982-206-6
マークNo TRC11033218
タイトルコード 1100000461550
資料番号 008168965
請求記号 386.819/クマ オ
内容紹介 沖縄の村々で育まれ、祭りの場で演じられる多彩な民俗芸能の概説書。日本・沖縄を対象とした民族音楽学、民俗芸能論、ポピュラー音楽論を専門とする著者が、そのルーツや芸能的要素を探る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル