ルーター自作でわかるパケットの流れ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ルーター自作でわかるパケットの流れ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小俣光之‖著 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 内容紹介 | Linux上で「プログラムとして」ブリッジやルーターを作りながら、イーサーネットでのパケットの流れを解説。低レイヤーでのネットワークプログラミングのテクニックや、障害発生時に問題を切り分ける力などが身につく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ルーター自作でわかるパケットの流れ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ルータージサクデワカルパケットノナガレ |
| サブタイトル | ソースコードで体感するネットワークのしくみ |
| サブタイトルヨミ | ソースコードデタイカンスルネットワークノシクミ |
| 著編者等/著者名等 | 小俣光之‖著 |
| 統一著者名 | 小俣光之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コマタミツユキ |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 大きさ | 191p |
| 件名 | コンピュータネットワーク 通信プロトコル ルータ(通信) |
| 分類 | 547.48,547.483 547.48 |
| ISBN | 978-4-7741-4745-1 |
| マークNo | TRC11034631 |
| タイトルコード | 1100000463774 |
| 資料番号 | 100473875 |
| 請求記号 | 547.48/コマ ル |
| 内容紹介 | Linux上で「プログラムとして」ブリッジやルーターを作りながら、イーサーネットでのパケットの流れを解説。低レイヤーでのネットワークプログラミングのテクニックや、障害発生時に問題を切り分ける力などが身につく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03154 |
