水産技術者の業務と技術者倫理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 水産技術者の業務と技術者倫理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本水産学会水産教育推進委員会‖共編 日本技術士会水産部会‖共編 |
出版者 | 恒星社厚生閣 |
出版年 | 2011.6 |
内容紹介 | 経験豊富な水産分野の技術士が、技術士を目指す学生に向け、技術士として問われる問題解決能力、計画立案力、倫理観について解説する。2010年3月開催のシンポジウムでの講演をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 水産技術者の業務と技術者倫理 |
---|---|
タイトルヨミ | スイサンギジュツシャノギョウムトギジュツシャリンリ |
著編者等/著者名等 | 日本水産学会水産教育推進委員会‖共編 日本技術士会水産部会‖共編 |
統一著者名 | 日本水産学会 日本技術士会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンスイサンガッカイ ニホンギジュツシカイ |
出版者 | 恒星社厚生閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.6 |
大きさ | 107p |
件名 | 水産学 科学技術倫理 |
分類 | 660.1,660.1 660.1 |
ISBN | 978-4-7699-1254-5 |
マークNo | TRC11034781 |
タイトルコード | 1100000464893 |
資料番号 | 010145282 |
請求記号 | 660.1/ニホ ス |
内容細目 | 水産業をめぐる技術者倫理 森川海の水産支援・循環型複合技術システムの展望 地域特産品化に向けた「魚沼美雪ます(ニジマス全雌異質三倍体)」の安全・安心 水産部門技術士の現状と課題 技術者はHACCPを正しく理解しよう 予測の可視化技術を用いた公衆とのコミュニケーション 水産物トレーサビリティシステム導入による漁村地域の活性化 |
内容紹介 | 経験豊富な水産分野の技術士が、技術士を目指す学生に向け、技術士として問われる問題解決能力、計画立案力、倫理観について解説する。2010年3月開催のシンポジウムでの講演をもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03166 |