戻る

まりか先生のくらしの中の科学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル まりか先生のくらしの中の科学
著編者等/著者名等 内田麻理香‖監修
出版者 文化学園文化出版局
出版年 2011.7
内容紹介 魚を焼くとき、塩をふるのはなぜ? 洗剤の容器に書いてある「まぜるな危険」って、どういう意味? 料理やそうじ、生活に関する科学を4コママンガといっしょに解説。実験のやり方も教えます。
種別 図書
タイトル まりか先生のくらしの中の科学
タイトルヨミ マリカセンセイノクラシノナカノカガク
著編者等/著者名等 内田麻理香‖監修
統一著者名 内田麻理香
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウチダマリカ
出版者 文化学園文化出版局
出版地 東京
出版年 2011.7
大きさ 63p
件名 科学
分類 404,404 404
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-579-40446-9
マークNo TRC11035754
タイトルコード 1100000465823
資料番号 008116345
請求記号 404/ウ
内容紹介 魚を焼くとき、塩をふるのはなぜ? 洗剤の容器に書いてある「まぜるな危険」って、どういう意味? 料理やそうじ、生活に関する科学を4コママンガといっしょに解説。実験のやり方も教えます。
種別 図書
配架場所 034D0

新しいMY SHOSHOのタイトル