人はなぜだまされるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人はなぜだまされるのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石川幹人‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | 壁のシミが幽霊に見えたり、噂話を信じやすかったり…。そんな人間の「愚かさ」は、高度に進化した認知機能ゆえの副作用だった! 心の働きを生物進化に基づいて考える進化心理学の知見から、人間特有の心の本質を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 人はなぜだまされるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトワナゼダマサレルノカ |
サブタイトル | 進化心理学が解き明かす「心」の不思議 |
サブタイトルヨミ | シンカシンリガクガトキアカスココロノフシギ |
シリーズ名 | ブルーバックス B-1732 |
シリーズ名ヨミ | ブルーバックス B-1732 |
著編者等/著者名等 | 石川幹人‖著 |
統一著者名 | 石川幹人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワマサト |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 206p |
件名 | 進化心理学 |
分類 | 140,140 140 |
ISBN | 978-4-06-257732-8 |
マークNo | TRC11036849 |
タイトルコード | 1100000467654 |
資料番号 | 008178691 |
請求記号 | S140/イシ ヒ |
内容紹介 | 壁のシミが幽霊に見えたり、噂話を信じやすかったり…。そんな人間の「愚かさ」は、高度に進化した認知機能ゆえの副作用だった! 心の働きを生物進化に基づいて考える進化心理学の知見から、人間特有の心の本質を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03114 |