出版デジタル化の本質を見極める
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 出版デジタル化の本質を見極める |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本の学校‖編 |
出版者 | 出版メディアパル |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | デジタル化で本の生産の現場と市場はどのように変わり、また変わらないのか? 出版-取次-書店人による徹底討論。「本の学校出版産業シンポジウム2010」の全記録をまとめるほか、電子出版と出版産業の動向も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 出版デジタル化の本質を見極める |
---|---|
タイトルヨミ | シュッパンデジタルカノホンシツオミキワメル |
サブタイトル | Publishing Innovation |
サブタイトルヨミ | パブリッシングイノヴェーション |
シリーズ名 | 本の学校・出版産業シンポジウム記録集/2010 |
シリーズ名ヨミ | ホンノガッコウシュッパンサンギョウシンポジウムキロクシュウ2010 |
著編者等/著者名等 | 本の学校‖編 |
統一著者名 | 本の学校 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンノガッコウ |
出版者 | 出版メディアパル |
出版地 | 市川 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 190p |
件名 | 出版-日本 出版販売 電子書籍 |
分類 | 023.1,023.1 023.1 |
ISBN | 978-4-902251-51-7 |
マークNo | TRC11038034 |
タイトルコード | 1100000469579 |
資料番号 | 008325565 |
請求記号 | 023.1/ホン シ |
内容細目 | 本の消費現場で何が起きているのか? 人文書ワークショップ 電子出版と出版産業の動向 書店の中古書併売の実績を聞く 出版デジタル化の流れを再整理する デジタル時代、取次はどこに向かうのか? |
内容紹介 | デジタル化で本の生産の現場と市場はどのように変わり、また変わらないのか? 出版-取次-書店人による徹底討論。「本の学校出版産業シンポジウム2010」の全記録をまとめるほか、電子出版と出版産業の動向も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |