法と倫理の心理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 法と倫理の心理学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 仲真紀子‖著 |
出版者 | 培風館 |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | 司法場面をフィールドに心理学の研究を行ってきた著者が、誤判原因に対する意識、目撃証言の信用性評価、言い逃れのメカニズムなどについて、現実の事例にも当たりつつ、専門家と非専門家それぞれの見方を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 法と倫理の心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウトリンリノシンリガク |
サブタイトル | 心理学の知識を裁判に活かす 目撃証言,記憶の回復,子どもの証言 |
サブタイトルヨミ | シンリガクノチシキオサイバンニイカス モクゲキショウゲンキオクノカイフクコドモノショウゲン |
シリーズ名 | 心理学の世界 専門編12 |
シリーズ名ヨミ | シンリガクノセカイ センモンヘン-12 |
著編者等/著者名等 | 仲真紀子‖著 |
統一著者名 | 仲真紀子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカマキコ |
出版者 | 培風館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 10,227p |
件名 | 刑事裁判 法心理学 |
分類 | 327.6,327.6 327.6 |
ISBN | 978-4-563-05891-3 |
マークNo | TRC11038200 |
タイトルコード | 1100000469732 |
資料番号 | 100230747 |
請求記号 | 327.6/ナカ ホ |
内容紹介 | 司法場面をフィールドに心理学の研究を行ってきた著者が、誤判原因に対する意識、目撃証言の信用性評価、言い逃れのメカニズムなどについて、現実の事例にも当たりつつ、専門家と非専門家それぞれの見方を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |