日本語の構文
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本語の構文 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 三上章‖著 |
| 出版者 | くろしお出版 |
| 出版年 | 1972.6 |
| 内容紹介 | 英語のアクセントは音の「強弱」、日本語のアクセントは音の「高低」という、構文様式の根本的相違を認識した日本文法の研究書。動詞のカテゴリー、センテンス、区切り方までを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本語の構文 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴノコウブン |
| 著編者等/著者名等 | 三上章‖著 |
| 統一著者名 | 三上章 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミカミアキラ |
| 出版者 | くろしお出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1972.6 |
| 大きさ | 186p |
| 件名 | 日本語-構文論 |
| 分類 | 815.1 815.1 |
| マークNo | LML000000M10204308 |
| タイトルコード | 1100000472718 |
| 資料番号 | 00000000000008107278 |
| 請求記号 | 815/10036 |
| 一般注記 | 書名は奥付等による.標題紙の書名:三上章の日本語の構文 |
| 内容紹介 | 英語のアクセントは音の「強弱」、日本語のアクセントは音の「高低」という、構文様式の根本的相違を認識した日本文法の研究書。動詞のカテゴリー、センテンス、区切り方までを解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |