日本人は何を捨ててきたのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本人は何を捨ててきたのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鶴見俊輔‖著 関川夏央‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 内容紹介 | 3・11以後を、日本人はどう生きるか-。戦後思想史に大きな足跡を残した巨人・鶴見俊輔と、評論家・関川夏央が、日本人が捨ててきたもの、そして日本の退廃を止めるものを語り合う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本人は何を捨ててきたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジンワナニオステテキタノカ |
| サブタイトル | 思想家・鶴見俊輔の肉声 |
| サブタイトルヨミ | シソウカツルミシュンスケノニクセイ |
| 著編者等/著者名等 | 鶴見俊輔‖著 関川夏央‖著 |
| 統一著者名 | 鶴見俊輔 関川夏央 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツルミシュンスケ セキカワナツオ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 日本-歴史-近代 |
| 分類 | 210.6,210.6 210.6 |
| ISBN | 978-4-480-85797-2 |
| マークNo | TRC000000011039938 |
| タイトルコード | 1100000473468 |
| 資料番号 | 00000000000008203200 |
| 請求記号 | 210.6/ツル ニ |
| 内容紹介 | 3・11以後を、日本人はどう生きるか-。戦後思想史に大きな足跡を残した巨人・鶴見俊輔と、評論家・関川夏央が、日本人が捨ててきたもの、そして日本の退廃を止めるものを語り合う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
