近世の仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世の仏教 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 智山勧学会‖編 |
出版者 | 青史出版 |
出版年 | 2011.7 |
内容紹介 | 武家の祖霊供養と寺社、江戸時代の触頭制度、近世新義真言宗の寺院組織と制度、智積院新文庫の聖教など、近世仏教に様々な視点からアプローチした11編の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世の仏教 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイノブッキョウ |
サブタイトル | 新義真言を中心として |
サブタイトルヨミ | シンギシンゴンオチュウシントシテ |
著編者等/著者名等 | 智山勧学会‖編 |
統一著者名 | 智山勧学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チサンカンガクカイ |
出版者 | 青史出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.7 |
大きさ | 9,379p |
件名 | 仏教-日本 真言宗 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 978-4-921145-44-6 |
マークNo | TRC000000011040443 |
タイトルコード | 1100000473968 |
資料番号 | 00000000000008356164 |
請求記号 | 182.1/チサ キ |
内容細目 | 近世の仏教 葬式仏教の進展と真言寺院 近世霊廟の荘厳 『黄檗版』の利用 江戸時代の触頭制度について 近世多摩の地域社会と寺院 近世新義真言宗の寺院組織と制度 近世後期智積院教学財政について 近世新義真言宗における僧侶養成について 智積院新文庫の聖教について 新義真言宗における本末関係の特色 |
内容紹介 | 武家の祖霊供養と寺社、江戸時代の触頭制度、近世新義真言宗の寺院組織と制度、智積院新文庫の聖教など、近世仏教に様々な視点からアプローチした11編の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |