壊れかけた記憶、持続する自我
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 壊れかけた記憶、持続する自我 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山田規畝子‖著 |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 内容紹介 | 高次脳機能障害の実際の姿は、医療の専門家であってもつかみづらく、多くの障害者が無理解な社会の中で前向きに生きようとしている。高次脳機能障害を負う医師が、障害の現れ方、リハビリ、支援のあり方などについて説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 壊れかけた記憶、持続する自我 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コワレカケタキオクジゾクスルジガ |
| サブタイトル | 「やっかいな友人」としての高次脳機能障害 |
| サブタイトルヨミ | ヤッカイナユウジントシテノコウジノウキノウショウガイ |
| 著編者等/著者名等 | 山田規畝子‖著 |
| 統一著者名 | 山田規畝子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダキクコ |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.8 |
| 大きさ | 166p |
| 件名 | 高次脳機能障害 |
| 分類 | 493.73,493.73 493.73 |
| ISBN | 978-4-8058-3515-9 |
| マークNo | TRC000000011040587 |
| タイトルコード | 1100000474111 |
| 資料番号 | 00000000000008202665 |
| 請求記号 | 493.7/10687 |
| 内容紹介 | 高次脳機能障害の実際の姿は、医療の専門家であってもつかみづらく、多くの障害者が無理解な社会の中で前向きに生きようとしている。高次脳機能障害を負う医師が、障害の現れ方、リハビリ、支援のあり方などについて説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
