戻る

その後の東国武士団

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル その後の東国武士団
著編者等/著者名等 関幸彦‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2011.9
内容紹介 坂東8カ国と伊豆・甲斐の国々に蟠踞した東国武士団。彼らは、源平争乱後の時代をどのようにして生き抜いていったか。佐竹・小山・宇都宮・新田・足利・武田・伊東・千葉氏など、室町・戦国期における消長を辿る。
種別 図書
タイトル その後の東国武士団
タイトルヨミ ソノゴノトウゴクブシダン
サブタイトル 源平合戦以後
サブタイトルヨミ ゲンペイガッセンイゴ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/327
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー327
著編者等/著者名等 関幸彦‖著
統一著者名 関幸彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ セキユキヒコ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2011.9
大きさ 9,219p
件名 関東地方-歴史 日本-歴史-中世 武士
分類 213.04,213 213
ISBN 978-4-642-05727-1
マークNo TRC11041612
タイトルコード 1100000476060
資料番号 008328312
請求記号 213.04/セキ ソ
内容紹介 坂東8カ国と伊豆・甲斐の国々に蟠踞した東国武士団。彼らは、源平争乱後の時代をどのようにして生き抜いていったか。佐竹・小山・宇都宮・新田・足利・武田・伊東・千葉氏など、室町・戦国期における消長を辿る。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル