3・11の未来
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 3・11の未来 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笠井潔‖監修 巽孝之‖監修 海老原豊‖編集 藤田直哉‖編集 小松左京‖[ほか著] |
出版者 | 作品社 |
出版年 | 2011.9 |
内容紹介 | 2011年3月11日、未曾有の大震災が日本を襲った。日本SFが蓄積してきた思索を再検討し、問題を提起するため、SF作家らが科学と言葉と物語を考察する。小松左京最後のメッセージも収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 3・11の未来 |
---|---|
タイトルヨミ | サンイチイチノミライ |
サブタイトル | 日本・SF・創造力 |
サブタイトルヨミ | ニホンエスエフソウゾウリョク |
著編者等/著者名等 | 笠井潔‖監修 巽孝之‖監修 海老原豊‖編集 藤田直哉‖編集 小松左京‖[ほか著] |
統一著者名 | 笠井潔 巽孝之 海老原豊 藤田直哉 小松左京 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カサイキヨシ タツミタカユキ エビハラユタカ フジタナオヤ コマツサキョウ |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.9 |
大きさ | 393p |
件名 | SF 東日本大震災(2011) |
分類 | 901.3,901.3 901.3 |
ISBN | 978-4-86182-347-3 |
マークNo | TRC000000011042548 |
タイトルコード | 1100000477974 |
資料番号 | 00000000000008171589 |
請求記号 | 901.3/10115 |
内容細目 | 序文-3・11以降の未来へ 小松左京哀悼 3・11とゴジラ/大和/原子力 3・11とSF的想像力 原発災害と宇宙戦艦ヤマト 津波時代のポニョ SFの無責任さについて 小松左京の射程 「血も涙もない」ことの優しさ 3・11以後の科学とことばとSF 物語というメビウスの輪 SFは冷酷である 一九七三年/二〇一一年のSF的想像力 東日本大震災について あえて、十字架を背負う 原発事故、ネットの混沌とロバストな文明 3・11以降の未来への手紙 分裂あるいは流入としての言語 フロム・ゼロ・トゥ・201X 3・11の裡に(おいて)SFを読むということ 3・11後の来るべき日本 無意味という事 結語-またはゼロ年代の終わりに 読者のみなさまへ-3・11の未来のために |
内容紹介 | 2011年3月11日、未曾有の大震災が日本を襲った。日本SFが蓄積してきた思索を再検討し、問題を提起するため、SF作家らが科学と言葉と物語を考察する。小松左京最後のメッセージも収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |