天変動く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天変動く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 悪麗之介‖編・解説 |
出版者 | インパクト出版会 |
出版年 | 2011.9 |
内容紹介 | 1896年の三陸沖大津波、そして1923年の関東大震災を、表現者たちはどうとらえたか。森鷗外、寺田寅彦、芥川龍之介、葉山嘉樹、夢野久作など計37名の貴重な証言を、多彩なメディアから精選し収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天変動く |
---|---|
タイトルヨミ | テンペンウゴク |
サブタイトル | 大震災と作家たち |
サブタイトルヨミ | ダイシンサイトサッカタチ |
シリーズ名 | インパクト選書/5 |
シリーズ名ヨミ | インパクトセンショ5 |
著編者等/著者名等 | 悪麗之介‖編・解説 |
統一著者名 | 悪麗之介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アクレイノスケ |
出版者 | インパクト出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2011.9 |
大きさ | 230p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 978-4-7554-0216-6 |
マークNo | TRC11044074 |
タイトルコード | 1100000480098 |
資料番号 | 100465566 |
請求記号 | 918.6/アク テ |
内容注記 | 内容:津浪と人間 寺田寅彦著. 問答のうた 森鷗外著. 火と水(抄) 大橋乙羽著. 海嘯遭難実況談 山本才三郎直話. 一夜のうれい 田山花袋著. 片男波 小栗風葉著. 破靴 山岸藪鶯著. 神の裁判 柳川春葉著. やまと健男 依田柳枝子著. 櫂の雫 佐佐木雪子著. 電報 三宅花圃著. のこり物 齋藤緑雨著. 厄払い 徳田秋聲著. 『遠野物語』より 柳田國男著. 天変動く 與謝野晶子著. 震災後の感想 村上浪六著. 天災に非ず天譴と思え 近松秋江著. 日録 室生犀星著. 鎌倉震災日記 久米正雄著. 大震雑記 芥川龍之介著. 災後雑感 菊池寛著. 牢獄の半日 葉山嘉樹著. その夜の刑務所訪問 布施辰治著. 平沢君の靴. 『震災画報』より 宮武外骨著 ほか12編 |
内容細目 | 津浪と人間 一年後の東京 火と水(抄) 海嘯遭難実況談 一夜のうれい 片男波 破靴 神の裁判 やまと健男 櫂の雫 電報 のこり物 厄払い 『遠野物語』より 天変動く 震災後の感想 天災に非ず天譴と思え 日録 鎌倉震災日記 大震雑記 災後雑感 牢獄の半日 その夜の刑務所訪問 平沢君の靴 『震災画報』より 燃える過去 不安と騒擾と影響と われ地獄路をめぐる サーベル礼讃 運命の醜さ 夜警 同胞と非同胞 朝鮮人のために弁ず 甘粕は複数か? 鮮人事件、大杉事件の露国に於ける輿論 『種蒔く人帝都震災号外』より 問答のうた |
内容紹介 | 1896年の三陸沖大津波、そして1923年の関東大震災を、表現者たちはどうとらえたか。森鷗外、寺田寅彦、芥川龍之介、葉山嘉樹、夢野久作など計37名の貴重な証言を、多彩なメディアから精選し収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |