台湾に渡った日本語の現在
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 台湾に渡った日本語の現在 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 簡月真‖著 真田信治‖監修 |
| 出版者 | 明治書院 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 内容紹介 | 日本の旧統治領で戦前・戦中に日本語を習得した人々が使う日本語は、どのような変化をたどってきたのか。台湾でリンガフランカ(共通語)として用いられている日本語を対象に、その言語的特徴、変容のプロセスを究明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 台湾に渡った日本語の現在 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイワンニワタッタニホンゴノゲンザイ |
| サブタイトル | リンガフランカとしての姿 |
| サブタイトルヨミ | リンガフランカトシテノスガタ |
| シリーズ名 | 海外の日本語シリーズ/1 |
| シリーズ名ヨミ | カイガイノニホンゴシリーズ1 |
| 著編者等/著者名等 | 簡月真‖著 真田信治‖監修 |
| 統一著者名 | 簡月真 真田信治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンゲッシン サナダシンジ |
| 出版者 | 明治書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2011.9 |
| 大きさ | 162p |
| 件名 | 日本語 台湾 |
| 分類 | 810.9,810.9 810.9 |
| ISBN | 978-4-625-43446-4 |
| マークNo | TRC11044977 |
| タイトルコード | 1100000481944 |
| 資料番号 | 008200487 |
| 請求記号 | 810.9/カン タ |
| 内容紹介 | 日本の旧統治領で戦前・戦中に日本語を習得した人々が使う日本語は、どのような変化をたどってきたのか。台湾でリンガフランカ(共通語)として用いられている日本語を対象に、その言語的特徴、変容のプロセスを究明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
