戻る

日米同盟はいかに作られたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日米同盟はいかに作られたか
著編者等/著者名等 吉次公介‖著
出版者 講談社
出版年 2011.9
内容紹介 アメリカが「負担」の分担を求め、日本がそれを受け容れるという、今日に至る構図を決定づけた外交プロセスとはいかなるものか。池田勇人政権期を重点的に取り上げ、膨大な史料から戦後日本外交の実相に迫る。
種別 図書
タイトル 日米同盟はいかに作られたか
タイトルヨミ ニチベイドウメイワイカニツクラレタカ
サブタイトル 「安保体制」の転換点1951-1964
サブタイトルヨミ アンポタイセイノテンカンテンセンキュウヒャクゴジュウイチセンキュウヒャクロクジュウヨン
シリーズ名 講談社選書メチエ/509
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ509
著編者等/著者名等 吉次公介‖著
統一著者名 吉次公介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシツグコウスケ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2011.9
大きさ 230p
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 日米安全保障条約
分類 319.1053,319.1053 319.1053
ISBN 978-4-06-258512-5
マークNo TRC11045051
タイトルコード 1100000481977
資料番号 008200792
請求記号 319.1/10416
内容紹介 アメリカが「負担」の分担を求め、日本がそれを受け容れるという、今日に至る構図を決定づけた外交プロセスとはいかなるものか。池田勇人政権期を重点的に取り上げ、膨大な史料から戦後日本外交の実相に迫る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル