日本中世の西国社会 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本中世の西国社会 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川岡勉‖編 古賀信幸‖編 |
出版者 | 清文堂出版 |
出版年 | 2011.8 |
内容紹介 | 西国社会という切り口で日本中世という時代の特質に迫る。2は、中世の荘園制の問題、港町における海運の担い手たちの実態、中世対馬の塩業など、西国における生産と流通に関する論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本中世の西国社会 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンチュウセイノサイゴクシャカイ |
各巻書名 | 西国における生産と流通 |
各巻書名ヨミ | サイゴク ニ オケル セイサン ト リュウツウ |
著編者等/著者名等 | 川岡勉‖編 古賀信幸‖編 |
統一著者名 | 川岡勉 古賀信幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワオカツトム コガノブユキ |
出版者 | 清文堂出版 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2011.8 |
大きさ | 5,338p |
件名 | 日本-歴史-中世 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-7924-0928-9 |
マークNo | TRC000000011045077 |
タイトルコード | 1100000482003 |
資料番号 | 00000000000008289068 |
請求記号 | 210.4/カワ ニ/2 |
内容細目 | はじめに-西国における生産と流通 荘園制と西国社会 北部九州の荘園村落の実像 西国の流通経済 石見銀山と銀の生産・流通 消費地遺跡から復元する戦国期流通の一様相 中世瀬戸内の港町と船主・問のネットワーク 焼成遺構から見た西国における土器の生産と流通 中世対馬の塩業と流通 室町期の海賊による荘園請負と唐船警固 |
内容紹介 | 西国社会という切り口で日本中世という時代の特質に迫る。2は、中世の荘園制の問題、港町における海運の担い手たちの実態、中世対馬の塩業など、西国における生産と流通に関する論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |