戻る

現代の階層社会 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代の階層社会 2 2
出版者 東京大学出版会
出版年 2011.9
内容紹介 「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を明らかにする。2は、格差の固定化、社会の流動化という相反する見方に対して4つの主題を設定し、現代日本社会の実態を解明する。
種別 図書
タイトル 現代の階層社会 2 2
タイトルヨミ ゲンダイノカイソウシャカイ
各巻書名 階層と移動の構造
各巻書名ヨミ カイソウ ト イドウ ノ コウゾウ 石田 浩‖編 近藤 博之‖編 中尾 啓子‖編
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2011.9
大きさ 12,349p
件名 社会階層
分類 361.8,361.8 361.8
ISBN 978-4-13-055132-8
マークNo TRC000000011047454
タイトルコード 1100000485146
資料番号 00000000000008521924
請求記号 361.8/10252/2
内容細目 社会移動の趨勢と比較 社会空間アプローチによる階層の分析 労働市場の構造と自営業への移動に関する国際比較 労働者階級はどこから来てどこへ行くのか 世代間所得移動からみた機会の不平等 教育達成における階層差の長期趨勢 教育達成の日台韓比較 教育アスピレーションからみる現代日本の教育の格差 高校平準化と社会階層 大学の学校歴を加味した教育・職業達成分析 職歴からみる雇用の流動化と固定化 日本型就職システムの変容と初期キャリア 学歴と初期キャリアの動態 女性のライフコースと就業 就職におけるネットワークの役割 転職時の収入変化 東アジアの社会階層構造比較 地位達成モデルの東アジア国際比較 職業評定の国際比較 少子化社会の階層構造 上層ホワイトカラーの再生産
内容紹介 「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を明らかにする。2は、格差の固定化、社会の流動化という相反する見方に対して4つの主題を設定し、現代日本社会の実態を解明する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル