戻る

現代の階層社会 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代の階層社会 1 1
出版者 東京大学出版会
出版年 2011.9
内容紹介 「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を明らかにする。1は、現代日本の格差や不平等をめぐる問題に、伝統的な研究枠組を越え、新しい視点も導入したアプローチを試みる。
種別 図書
タイトル 現代の階層社会 1 1
タイトルヨミ ゲンダイノカイソウシャカイ
各巻書名 格差と多様性
各巻書名ヨミ カクサ ト タヨウセイ 佐藤 嘉倫‖編 尾嶋 史章‖編
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2011.9
大きさ 11,330p
件名 社会階層
分類 361.8,361.8 361.8
ISBN 978-4-13-055131-1
マークNo TRC000000011047970
タイトルコード 1100000486465
資料番号 00000000000008521940
請求記号 361.8/10252/1
内容細目 現代日本の格差の諸相 大学院をめぐる格差と階層 ジョブホッパー 分断化される若年労働市場 学校から職業への移行とライフチャンス 若年不安定就労層にみる地域格差 長時間労働をもたらす「不平等」な条件 妻の就業と所得格差 若年非正規雇用と結婚 ライフイベントとジェンダー格差 女性のM字型ライフコースの日韓比較 多様化する世帯構造における主観的な格差 高齢者の社会的地位と格差 ワーク・ライフ・バランス 消費からみるライフスタイル格差の諸相 ひとり親家庭における子どもの教育達成 教育達成過程における階層差の生成 教育投資の規定要因と効果 高等教育の大衆化は何をもたらしたのか? 初期キャリアの流動化と所得への影響
内容紹介 「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに、現代の階層・格差の深層を明らかにする。1は、現代日本の格差や不平等をめぐる問題に、伝統的な研究枠組を越え、新しい視点も導入したアプローチを試みる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル