戻る

「採訪」という旅

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「採訪」という旅
著編者等/著者名等 野村敬子‖編 粂智子‖編
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年 2011.10
内容紹介 柳田國男・折口信夫のフィールドワーク手法=「採訪」を駆使し、女川騒動、浄瑠璃姫、梅若丸、静御前、八百比丘尼など、各地にのこる伝説・伝承を、20人の女性たちが掘り起こす。
種別 図書
タイトル 「採訪」という旅
タイトルヨミ サイホウトイウタビ
著編者等/著者名等 野村敬子‖編 粂智子‖編
統一著者名 野村敬子 粂智子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノムラケイコ クメトモコ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版地 東京
出版年 2011.10
大きさ 276p
件名 随筆-随筆集
分類 914.68,914.68 914.6
ISBN 978-4-901592-67-3
マークNo TRC000000011048823
タイトルコード 1100000487208
資料番号 00000000000100311224
請求記号 914.68/ノム サ
内容細目 最後の「旅」からはじまりの「旅」へ 採訪の醍醐味 梅若丸伝説を辿って 初音の声なかりせば ある尼の物語 湖国を旅する こんぴら歌舞伎を行く 鬼鹿毛たちの鎮魂歌 もう一つの旅 集落の母「しゅんどさん」の人生 庄内地方の押絵雛菓子 神の出現と別れ 韓国清道のソサウム(闘牛) スウェーデンへの旅 街道と話 人生の門出 採訪記録・山姥への旅 大人弥五郎譚 待つ
内容紹介 柳田國男・折口信夫のフィールドワーク手法=「採訪」を駆使し、女川騒動、浄瑠璃姫、梅若丸、静御前、八百比丘尼など、各地にのこる伝説・伝承を、20人の女性たちが掘り起こす。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル