非核兵器地帯
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 非核兵器地帯 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 梅林宏道‖著 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版年 | 2011.9 | 
| 内容紹介 | どうすれば私たちは「核の傘」から脱出し、核の呪縛から自由になれるのか。世界ですでに存在している5つの非核兵器地帯条約がどのような経過をたどって生まれたのかを詳しく説明する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 非核兵器地帯 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒカクヘイキチタイ | 
| サブタイトル | 核なき世界への道筋 | 
| サブタイトルヨミ | カクナキセカイエノミチスジ | 
| 著編者等/著者名等 | 梅林宏道‖著 | 
| 統一著者名 | 梅林宏道 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウメバヤシヒロミチ | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2011.9 | 
| 大きさ | 14,179,21p | 
| 件名 | 原水爆禁止運動 | 
| 分類 | 319.8,319.8 319.8 | 
| ISBN | 978-4-00-024511-1 | 
| マークNo | TRC11049646 | 
| タイトルコード | 1100000489139 | 
| 資料番号 | 008288482 | 
| 請求記号 | 319.8/ウメ ヒ | 
| 内容紹介 | どうすれば私たちは「核の傘」から脱出し、核の呪縛から自由になれるのか。世界ですでに存在している5つの非核兵器地帯条約がどのような経過をたどって生まれたのかを詳しく説明する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034B0 | 
 
              
 
                     
                    